Google Earth (グーグルアース)というサービスはご存知でしょうか?
世界中の地図、衛星写真、ストリートビューを見ることができます。

Googleのホームページを表示し、右上にある「Gmail」「画像」の右の格子をクリックし、「Earth」をクリックすると・・・

我らが地球が表示されます。
地球は青かった
ガガーリン
我らの道
マンダロリアンかよ
例えば、ハワイの「ワイキキ」で検索してみます。

さらに拡大してみます。

有名なホテルだ!
右下にある、人型のアイコンをクリックすると、ストリートビューも見れます。
青い道をクリックすると、その場所のビューが表示されます。

他に面白い所はないかなと、
「グーグルアース 謎」で検索すると・・・
あった!!
さあ、皆さん、覚悟はよろしいですか?
では「南極大陸 デセプション島」で検索しましょう!

上から見ると、ドーナツ型の島ですね。
「デセプション島」から少し左下の離れた場所に画面を移動します。

黒い穴みたいな所があります。

深い海なので黒く映っているのでしょうか?
ブラックホールみたいで、なにか怖いですね。
なにか小さく光ってるにゃ
拡大してみましょう。

なに?
さらに拡大

ひぇ~~~~!!
巨大なイカ?
クラーケン?
こわっ!
ガメラに出てくる宇宙怪獣バイラスにも見えます。
歳がばれるぞ
Google Earth には距離を測る機能があるので、測ってみました。

見えてる部分だけでも約40mです。
こ、怖いんですけど~(゚Д゚;)
しかし、これを最初に見つけた人、ヒマか 凄いな~
と、こんな謎の生物?も映り込んでいるグーグルアース、
おそるべし・・・
世界は広いにゃ
※現在は、もうこのバイラスは見れなくなってました(´;ω;`)
1件のコメント