あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 スキルアップや資格取得を目指されている方、 今年も全力で応援致しますので、よろしくお願い致します。(^^)/
続きを読む
こんにちは!もう今年もいよいよ終わりですね。(+_+) 私の携帯ですが、ずっとiPhone7Plusを愛用していましたが、 ついにサヨナラするときがやってきました(´;ω;`) 私の自転車のハンドルには、下図のようなポー
続きを読むこんにちは。もう12月。今年も残りわずか・・・ また歳をとるなぁ( ;∀;) 今回もパソコン関連の記事ではありませんので、お許しください。( ;∀;) 10月に京都へぶらりと行ってきました。 まずは二条城か
続きを読む11月も中旬になって、寒くなってきました。 いい気候が少ないですね(-_-;) ワイン2本が無料で貰えるチケットがあったので、それを取りに行くためです(笑) 自宅から神戸ワイナリーまで、片道約12kmです。 まだ気候がよ
続きを読む少し前まで夏だったのに、すっかり涼しくなりましたね。 まだまだ暑かったときですが、六甲山にある植物園に行ってきました。 ハマギク ヒゴダイ 赤とんぼ発見!逃げないうちにパシャ! ウツボカズラ?にハエが‼ ハ
続きを読むこんにちは、田中です。 ワクチン接種、2回目終わりました。 副反応は人それぞれみたいですが、私の場合、 (1回目) 翌日、接種した箇所に触れると痛かったですが、熱や悪寒等はありませんでした。 翌々日の夜、少し悪寒と全身が
続きを読むVBAエキスパートは、 Excel、Accessのマクロ・VBA(Visual Basic for Applications)のスキルを証明する資格です。 マクロ・VBAを使用するメリットは、 作業の自動化
続きを読むこんにちは。世の中がまだ現在のようなコロナ禍に入る前ですが、 「国宝投入堂」に行ってきました。 「国宝投入堂」は、鳥取県にある三徳山三佛寺にあります。 ここにある「投入堂」は、日本一危険な国宝とも言われています。 それで
続きを読むこんにちは。 明石市もようやくワクチン接種が始まりましたね \(^^)/ さて、フォトショップというアプリを使うと、様々な加工ができます。 まずは・・・ オヤジ達(仲間です)がテニスを楽しんでいますねw このオヤジ達を一
続きを読む兵庫県は緊急事態宣言が5/31まで延長となりました。 やれやれですが、やむを得ないですね。 フジパソコン教室は感染拡大防止の対策を行って、通常どおり営業しております。 さて、今回もExcel初心者向けテクニックです。 ま
続きを読む