Excel初心者向けテクニック (2)です。 「3月19日」という日付を入力するとき、どう入力されますか? そのまま「3月19日」と日本語で入力される方は、以下の記事をご覧ください。 半角で「3/19」と入力される方は、
続きを読む
Excel初心者向けテクニック (2)です。 「3月19日」という日付を入力するとき、どう入力されますか? そのまま「3月19日」と日本語で入力される方は、以下の記事をご覧ください。 半角で「3/19」と入力される方は、
続きを読むようやく暖かくなってきましたね。 今回の内容は、過去記事に掲載しておりましたが、 Excelの便利な使い方についてご紹介します。 次の数値を入力する場合、皆さんはどのように入力しますか? まとまった数値を入
続きを読むこんにちは。 まだまだ寒いですが、日も少し長くなってきて、春を感じますね。 先日、電話に出ると、いきなりテープの声が流れてきました(太陽光発電?)。 これって失礼ですよね。テープって(笑) 迷惑メールやSMS(電話番号の
続きを読む今年も残りわずかとなってまいりました。 今年の漢字一文字は「密」に決定しました。 ちなみに、2位は「禍」、3位は「病」、4位は「新」、5位は「変」、6位は「家」、7位は「滅」、8位は「菌」、9位は「鬼」、10位は「疫」
続きを読む今年もあと1ヵ月ちょっとで終わりますね。 朝ドラ「エール」も終わってしまい、少し寂しいです(;´・ω・) ラストの岩城さんの歌声は圧巻でした(笑) さて、当ブログでよく検索されるワードをご紹介しましょう。
続きを読む山登りしてきました。 剣山(つるぎさん)は、徳島県三好市にあり、標高は約2000mの西日本では2番目の高さの山です。 途中までロープウェイがありますので、初心者でも登りやすい山です。 私はもちろんロープウェイを使ったルー
続きを読むGoogle Earth (グーグルアース)というサービスはご存知でしょうか? 世界中の地図、衛星写真、ストリートビューを見ることができます。 Googleのホームページを表示し、右上にある「Gmail」「画像」の右の格
続きを読むこんにちは。 コロナの影響でブログ更新も久しぶりになります。 (なんでもコロナのせいにしますw) 今回は、アドビ「フォトショップ」の紹介です。 フォトショップは、高度な画像加工ができるソフトです。 元の画像は赤いスポーツ
続きを読むこんにちは。大久保駅前校の田中です。 久しぶりの投稿ですが、パソコンとはまったく関係無い記事で恐縮です。 興味が無い方はスルーでお願いします。(^^;) 私がまだ20代の若かりし頃に手に入れた、Fender Strato
続きを読むフジパソコン教室では、 ビデオ(ヘッドフォン)学習ではなく、 講師が一人一人のレベルに合わせた個別指導形式 を採用しております。 興味のある方は、是非一度「体験レッスン(無料)」にご参加ください。 体験レッスンは予約制と
続きを読む