毎日毎日くそ暑いせいで、このブログの存在もすっかり忘れていました(うそ) 久しぶりの投稿です(;^ω^) 前回からの続き、室堂編です。 室堂にある、ホテル立山に泊まりました。 リゾートホテルとしては日本一標高の高い場所に
続きを読むカテゴリー: 日々の出来事

立山黒部アルペンルート2(弥陀ヶ原)
前回の続きです。 1日目は上高地、2日目からアルペンルートです。 アルペンルートは、富山県立山町の立山駅から長野県大町市の扇沢駅までを結ぶ山岳観光ルートです。 下図(公式ページより)のように、電気バス~ケーブルカー~ロー
続きを読む
立山黒部アルペンルート1(上高地編)
去年の夏ですが、立山黒部アルペンルートに行ってきました。 移動手段は、神戸空港から信州まつもと空港へ飛行機、 そこからレンタカーで、初日「上高地」、2日目~3日目は立山黒部というプランです。 信州まつもと空港から予約して
続きを読む
ETCレーン
こんにちは。前まで異常に暑かったのに、久々に投稿すると、もう寒くなっています(-_-;) 最近は、ほとんどの車にETCカードを装備していますね。 有料道路も、ETCレーンが増えてきました。 先日、播但有料道路を走ったので
続きを読む
片鉄ロマン街道
岡山の観光ついでに、「片鉄ロマン街道」を自転車で少し走りました。 鉄道廃線敷を利用した片鉄ロマン街道。 吉井川との景観に郷愁が感じられるルートで、76kmあるそうです。 今回のスタートは途中にある「鵜飼谷温泉(旧益原駅付
続きを読む
ジャネーの法則
今年(2023年)も、あっという間に終わりです。 来年(2024年)も、きっと、あっという間に過ぎるのでしょうね(笑) 年齢を重ねるごとに、時間の経過が早くなる・・・ 「ジャネーの法則」というのがあって、 「生涯のある時
続きを読む
紅葉
11月ももう終わりになろうとしています。 そして、今年もあと1か月少し・・・ また歳を取るなぁ(毎年言っています) 11/23(木)の祝日は暖かい日でした。 お墓まいりに氷上郡まで行ってきました。 墓参りし
続きを読む
車の故障?
今年の夏は異常に暑かったですね。 暑さのため、休みでも、どこにもいく気になりませんでした。 通勤は電車か自転車なので、車に乗る機会がありませんでした。 久しぶりに車で出かけるため、エンジンをかけようとすると、エンジンがか
続きを読む